8/23-31 展示・公開制作期間

8月23日から31日まで展示・公開制作期間が始まります。
西丸震哉記念館(10時~16時30分)
杉原信幸×中村綾花「大たほつち」(公開制作)
杉原信幸「みづうみの舟」「地震魚」
中村綾花「帽子展」
杉原信幸「流木水舎」
ほか
まれびとの家
安藤榮作「光のさなぎ」
西村彩乃「点:線」(公開制作)
陳依慧「足水」tsiok suí」(公開制作)
ラウ・トンハン「みえざるもの」
黒田将行「くなど」
中村綾花
サスキの森
Fiona Paterson「Mountain Kisses」(公開制作)
木崎湖POWWOW
ザイ・クーニン「We are home and everywhere」
富松篤「漂着する存在の記憶」
常盤の家
Edgar Banasan×山下彩香「Divine Harmony」(公開制作)
<8/23-28のみ10時~17時>
香川大介「みずの開闢 Ripples of the Beginning」(公開制作)
Barbora Kachlíková「Form is emptiness, emptiness is form」(公開制作)
鈴木彩花「土鈴たち Cray bells」
Nils Johnson「Utagaki: Energy from a Dead Shrine (歌垣: 死せる社より来る気)」
ジョン・ヘリョン「足先に触れる山吹」(公開制作)
杉原信幸×中村綾花「貝殻の舟ー神奈川沖浪裏」「うつとみつーナミマガシワ」
杉原信幸「石炭の舟―フウインボク」「貝殻の舟」「貝の花舟」
千年の森
パルコキノシタ「魚たちは森を泳ぐ、これで自由になったのだ」
runegraf「Archeology of a landscape」(公開制作)
富松篤「千命の守(ユキノモリ)」「森に漂う想い」
ほか
山の子村
ドロテア・セロー
安藤榮作ワークショップ作品
美麻爽風館
キム・ボラ「日本カモシカに出会う」
森妙子
境航
ほか
青木湖
杉原信幸「玻璃の石床」(公開制作)
信濃公堂<8/30、31のみ>
杉原信幸×中村綾花「大たほつち」
淺井真至「四季ノ譜 春 そよや山うごく 夏 命の光 秋 風の色 冬 月の音」
香川大介「みずの開闢 Ripples of the Beginning」
鈴木彩花「土鈴たち Cray bells」
佐藤啓「ミカザリ」
ハ・ジョンナム
Nils Johnson「Utagaki: Energy from a Dead Shrine (歌垣: 死せる社より来る気)」
Barbora Kachlíková「Form is emptiness, emptiness is form」
馨子
立樹「ふたり‐種‐」
はまぐちさくらこ
山口由宇香
山口明子
ほか