石原三静 | SANSEI ISHIHARA

石原三静
SANSEI ISHIHARA

石原三静 a.k.a ヌマバラ

1987年生まれ、京都市出身。
2008年~2014年ごろまでラッパーとして活動。
家に残された幕末期の古い尺八に興味を持ち、2015年 都山流尺八に入門。
現在は都山流師範として自身の尺八教室を主宰。
尺八の他に口琴の演奏、蒐集、日本の仮面の製作も行う。
2020年に音楽家 原摩利彦氏のミュージックビデオ”passion”にて黒い翁面が使用される。
2021年 池田町能面公募展にて古面を元に製作した翁面を出品。
大蔵流狂言師 茂山七五三氏(人間国宝)から審査員特別賞受賞。

国立民族博物館主宰”辺境のhiphop研究会”にてシベリア・サハ共和国のhiphop研究担当・国立民族博物館共同研究員。
2024年
青土社から出版された島村一平著・編”辺境のラッパーたち”においてサハ共和国のhiphopについて執筆

Ishihara sansei instagram